小児科
※当院は小児科専門医研修施設の指定を受けております。
(登録番号 第7047号)
病棟とベッド数
7病棟:小児科 4床室 1部屋・個室4部屋
診療分野
一般小児科入院治療、小児救急医療、小児神経疾患診療
外来担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
午前 | 福島 | 福島 | 福島 | ||
午後 | 小児循環器:武口 井原(第4週) |
福島 | 福島 |
診療スタッフ
![]() |
部長 | 福島 直喜(ふくしま なおき) |
---|---|---|
主な資格 | 小児科専門医 日本小児神経学会専門医 日本周産期・新生児医学会指導医 |
|
専門分野 | 新生児医療、小児神経学 | |
趣味 | ウォーキング、自転車 |
役職 | 名前 | 主な資格 | 専門分野 | 趣味 |
---|---|---|---|---|
非常勤医師 | 武口 真広(たけぐち まさひろ) | |||
非常勤医師 | 井原 健二(いはら けんじ) |
診療実績
ICD-10分類 | 件数(主な疾患) |
Ⅰ 感染症および寄生虫症 | 5(菌血症) |
Ⅲ 血液および造血器の疾患・免疫機構の障害 | 2(HSP) |
Ⅳ 内分泌、栄養および代謝疾患 | 1(先天性甲状腺機能低下症) |
Ⅵ 神経系の疾患 | 2(てんかん) |
Ⅷ 耳疾患 | 1(中耳炎) |
Ⅹ 呼吸器系の疾患 | 30(喘息、肺炎、RS) |
ⅩⅡ 皮下組織の疾患 | 2(リンパ節炎) |
ⅩⅢ 結合組織の疾患 | 1(川崎病) |
ⅩⅤ 腎泌尿生殖器系の疾患 | 3(ネフローゼ症候群) |
ⅩⅥ 周産期に発生した疾患 | 1(新生児発熱) |
ⅩⅧ 他に分類されないもの | 4(痙攣重積) |
ⅩⅨ 損傷、中毒およびその他の外因の影響 | 2(頭蓋骨骨折、熱射病) |
電車
JR敷戸駅より 徒歩15分 JR大分駅より タクシー20分
バス
宮崎バス停より 徒歩3分
自動車
高速道路より→光吉ICをおりて車で10分
大分中心街から→JR大分駅より10号線を走り、車で20分